第81回選抜高校野球大会

雑誌

新聞社

出場校(学校HP)
地域
選抜出場回数
主な成績
夏出場回数
主な成績
公式戦試合数※1
勝敗
秋季大会成績
公式戦
総得点
公式戦
総失点
公式戦
打率
特徴など ※2
鵡川
(北海道)
5年ぶり3回目
2回戦
なし 12試合
11勝1敗
北海道大会優勝
明治神宮4強
97 33 342 関連ニュース
速球と豊富な球種を持つ右腕エースが中心。控え投手も豊富で力があり継投策もよくある。守備力は失策数がやや多いか。打線は自信があり3割以上の打者が7人並び、上位は足も速く中軸3人は力もあって破壊力がある。機動力があるが犠打はあまり使わない。
光星学院
(東北・青森)
3年ぶり4回目
2回戦(未勝利)
4回
4強1回
8強2回
16試合
15勝1敗
青森大会優勝
東北大会優勝
138 18 365 関連ニュース
速球と多彩な変化球を使う右腕エースを中心に投手は3本柱と層が厚い。守備力はまずまずか。
打線は3割以上の打者がズラリと並び、上位と下位にはしぶとい選手がおり中軸は勝負強い。犠打を多用し機動力もある。
花巻東
(東北・岩手)
初出場 4回
2回戦
12試合
11勝1敗
岩手大会優勝
東北大会4強
85 18 337 関連ニュース
速球を武器にする左腕エースが大黒柱。2番手投手も技巧派で力がある。守備力はまずまずか。
打線は1番の出塁率が高く、3,4番は勝負強く下位までしぶとい打者が並ぶ。機動力のある選手が揃い犠打を交えながら多彩な攻撃をする。
慶応
(関東・神奈川)
2年連続8回目
8強2回
17回
優勝1回
準優勝1回
8強1回
12試合
12勝0敗
神奈川大会優勝
関東大会優勝
明治神宮優勝
88 24 327 関連ニュース
速球を武器にする右腕エースが大黒柱。控えの2年生投手2人も結果を出し力がありそう。守備は失策数がやや多いか。
打線は特別目立つ存在はないがつながり重視の攻撃をする。機動力があり犠打など多彩な攻撃をしながらいやらしく攻める。
習志野
(関東・千葉)
33年ぶり3回目
2回戦
7回
優勝2回
8強1回
16試合
14勝2敗
千葉大会優勝
関東大会準優勝
103 36 333 関連ニュース
多彩な変化球と制球を武器にする右サイド投手がエース。控え投手の成長がカギ。守備は失策数がやや多いか。
打線は打順の目立つ存在はないが組み替えが多く、どこからでも得点ができる。機動力があり犠打など多彩な攻撃からいやらしく攻める。接戦にも強い。
高崎商
(関東・群馬)
3年ぶり3回目
1回戦
10回
4強1回
9試合
8勝1敗
群馬大会優勝
関東大会4強
36 264 関連ニュース
速球と変化球をうまく使う右腕エースが軸だが、控えの左腕も力がありこの2人が中心。失策数はやや多いが失点は少ない。
打線はオール右打者。目立つ存在も数字もないが下位にも打率の高い選手がいて犠打を交えながらしぶとく点を取る。打線のつながりがカギ。
前橋商
(関東・群馬)
12年ぶり3回目
1回戦
4回
3回戦
9試合
7勝2敗
群馬大会準優勝
関東大会4強
45 18 301 関連ニュース
うまく緩急を使って打たせてとるタイプの左腕エースが大黒柱。控え投手の成長がカギ。守備はまずまず。
打線は目立つ選手はいないがどこからでもチャンスを作り得点できる。犠打を多用し確実に走者を進めて得点を積み重ねる。
下妻二
(関東・茨城)
初出場 1回
1回戦
10試合
8勝1敗1分
茨城大会優勝
関東大会8強
64 26 303 関連ニュース
どちらもサイドから投げる左右の投手が二枚看板。3番手の投手もまずまず力がある。守備は失策数がやや多く連鎖する不安はある。
打線は上位から中軸が中心。犠打を多用し機動力を交えながらしぶとく食らいつく攻撃が持ち味。下位打線の出来がカギ。
国士舘
(東京)
6年ぶり8回目
4強2回
8強1回
1回
2回戦
8試合
7勝1敗
東京大会優勝
55 17 362 関連ニュース
粘り強い投球で打たせて取る右サイド投手が大黒柱。控え投手は数が多いがレベルアップは必要か。守備はまずまず。
打線は上位から中軸に率の高い選手が並ぶ。機動力があり犠打を交えながら得点していく。下位打線のレベルアップがカギ。
早稲田実
(東京)
3年ぶり19回目
優勝1回
準優勝1回
4強1回
8強6回
27回
優勝1回
準優勝2回
4強2回
8強9回
8試合
7勝1敗
東京大会準優勝
61 12 345 関連ニュース
エースは直球が武器、リリーフはコントロールが武器の2年生右腕2人が中心で継投策もある。守備はまずまず。
打線は上位から中軸に打率の高い選手が揃う。機動力や犠打を交えながら攻めて得点力もある。
出場校(学校HP)
地域
選抜出場回数
主な成績
夏出場回数
主な成績
公式戦試合数
勝敗
秋季大会成績
公式戦
総得点
公式戦
総失点
公式戦
打率
特徴など
中京大中京
(東海・愛知)
2年連続29回目
優勝4回
準優勝4回
4強5回
8強2回
24回
優勝6回
4強6回
8強7回
17試合
14勝3敗
愛知大会3位
東海大会優勝
138 44 394 関連ニュース
制球力があり、直球、変化球をうまく組み合わせて抑える右腕エースが大黒柱。控え投手が育つかがカギ。守備は堅い。
打線は打率の高い選手がズラリと並んで切れ目がなく、中軸の打点力は高い。機動力、犠打を交えながら攻める。
掛川西
(東海・静岡)
15年ぶり4回目
8強1回
5回
2回戦
13試合
11勝2敗
静岡大会優勝
東海大会準優勝
89 32 325 関連ニュース
制球力があり、変化球をうまく使って粘り強く投げる右腕エースが軸。控え投手もまずまず。守備力はまずまず。
打線は機動力のある上位が出て当たっている中軸が返す。機動力があり犠打など多彩な攻撃から粘り強く攻める。
日本文理
(北信越・新潟)
2年ぶり3回目
8強1回
4回
2回戦(未勝利)
11試合
10勝1敗
新潟大会優勝
北信越大会優勝
83 37 335 関連ニュース
変化球のキレと制球力で粘り強い投球をする右腕エースが軸。控え投手も揃うが投手陣全体に不安はある。守備は失策数が多く不安か。
打線は打率の高い選手が多く一発もある。どこからでもチャンスを作れて得点力が高く、投手陣を援護する。
富山商
(北信越・富山)
14年ぶり5回目
2回戦
15回
8強2回
9試合
8勝1敗
富山大会優勝
北信越大会準優勝
52 23 292 関連ニュース
直球と多彩な変化球をうまく使って打たせてとる右腕エースが大黒柱。2番手以下投手の成長がカギ。守備はまあまあ。
打線は1番の打率が高く、これを中軸で返す。犠打を多用して効果的に得点を重ねていく。
天理
(近畿・奈良)
2年連続19回目
優勝1回
準優勝1回
8強5回
優勝2回
4強2回
8強5回
13試合
12勝1敗
奈良大会優勝
近畿大会優勝
明治神宮準優勝
98 36 324 関連ニュース
左腕1人、右腕2人の3投手が中心で完投、継投どちらもできる。他にも控え投手がおり層が厚い。守備は失策数が多く不安か。
打線は打率の高い選手が並びつながりがある。犠打も交えながら攻めて得点力も高い。
PL学園
(近畿・大阪)
3年ぶり20回目
優勝3回
準優勝1回
4強6回
8強4回
16回
優勝4回
準優勝3回
8強2回
12試合
11勝1敗
大阪大会優勝
近畿大会準優勝
107 10 341 関連ニュース
制球力がよく直球と多彩な変化球を使う左腕エースが大黒柱。控え投手も多いがレベルアップがカギ。守備はまずまず堅い部類か。
打線は上位、中軸に打率の高い選手が多く切れ目がない。犠打も多用しながら攻めて破壊力もある。
福知山成美
(近畿・京都)
初出場 3回
8強1回
9試合8勝1敗
京都大会優勝
近畿大会4強
51 300 関連ニュース
速球と変化球をうまく使い抜群の安定感を誇る右腕エースが大黒柱。控え投手の出来がどうか。守備はまずまず。
打線は目立つ存在はないがどこからでもチャンスを作って犠打も交えながら着実に得点をあげる。
金光大阪
(近畿・大阪)
7年ぶり2回目
1回戦
1回
1回戦
11試合
9勝2敗
大阪大会準優勝
近畿大会4強
71 30 303 関連ニュース
多彩な変化球をコントロールよく投げる左腕エースが中心だが、他にも4投手いて層が厚い。守備はまずまず。
打線は4番が中心。この前後の出来がカギ。犠打も交えながらここ一番で効果的に得点ができる。
箕島
(近畿・和歌山)
18年ぶり9回目
優勝3回
4強2回
8強1回
7回
優勝1回
8強1回
11試合
8勝3敗
和歌山大会3位
近畿大会8強
65 37 306 関連ニュース
直球と変化球を制球よく投げて打たせてとる右腕エースが大黒柱。2番手以下のレベルアップがカギ。守備は失策数がやや多く不安か。
打線は勝負強い1番と4番が中心で、その前後の出来がカギ。犠打も交えながら粘り強く攻める。接戦にも強い。
報徳学園
(近畿・兵庫)
2年ぶり17回目
優勝2回
4強3回
8強1回
13回
優勝1回
4強1回
8強4回
8試合
7勝1敗
兵庫大会優勝
近畿大会8強
55 22 349 関連ニュース
左腕エースが主戦だが他の2投手も力があり3本柱と言っていいが不安も多い。守備は8試合2失策と鉄壁クラス。
打線は打率の高い選手が並びつながりがある。犠打も多用しながら得点を積み重ねていく。
出場校(学校HP)
地域
選抜出場回数
主な成績
夏出場回数
主な成績
公式戦試合数
勝敗
秋季大会成績
公式戦
総得点
公式戦
総失点
公式戦
打率
特徴など
倉敷工
(中国・岡山)
34年ぶり10回目
4強2回
8強2回
9回
4強2回
13試合
10勝3敗
岡山大会4位
中国大会優勝
72 44 326 関連ニュース
制球力があり多彩な変化球を使う右腕エースが軸。2番手投手もエースと同タイプで力がある。守備はまあまあくらいか。
打線は打率の高い選手が並び切れ目がない。犠打など小技も交えながら積極的に攻める。
南陽工
(中国・山口)
3年ぶり4回目
8強1回
2回
2回戦
13試合
11勝2敗
山口大会3位
中国大会準優勝
71 29 311 関連ニュース
秋は2番手投手が主戦に回って活躍した。エースが復調すれば2枚看板になる。守備はかなり堅い部類。
打線は上位から中軸に打率の高い選手が並び、特に3番が軸。犠打など小技も交えながら大量点もある。
開星
(中国・島根)
初出場 6回
3回戦
8試合
6勝2敗
島根大会準優勝
中国大会4強
57 15 331 関連ニュース
キレのいい直球を武器に打たせてとる右腕エースが中心。2番手投手もまずまず力がある。守備はかなり堅い部類。
打線は上位の打率が高くここからチャンスを広げていく。機動力が高く犠打も交えながら攻める。
西条
(四国・愛媛)
4年ぶり6回目
8強1回
5回
優勝1回
4強2回
12試合
11勝1敗
愛媛大会優勝
四国大会優勝
明治神宮4強
80 23 358 関連ニュース
制球が良く、速球と多彩な変化球をあやつる右腕エースが大黒柱。2番手投手も力がある。守備は堅い部類。
打線は4番が軸だが上位・中軸には打率の高い選手が並んでどこからでも得点できる。機動力・犠打も交えながら攻める。
今治西
(四国・愛媛)
3年連続11回目
4強2回
8強1回
10回
4強3回
8強2回
9試合
7勝2敗
愛媛大会準優勝
四国大会準優勝
68 23 366 関連ニュース
制球がよく緩急で打ち取る右腕エースが中心。控え投手のレベルアップがカギ。守備はまずまず。
打線は左打者が多く、上位から中軸に打率の高い選手が揃う。犠打・機動力も交えながら攻めて得点力も高い。
清峰
(九州・長崎)
3年ぶり2回目
準優勝1回
3回
3回戦
10試合
9勝1敗
長崎大会優勝
九州大会優勝
49 24 302 関連ニュース
速球と鋭い変化球を武器にする右腕エースが中心。控え投手も力がある。守備は失策数が多く不安。
打線は1番が出て中軸で返すパターン。犠打や機動力を交えながらここ一番で得点できる勝負強さがある。
神村学園
(九州・鹿児島)
4年ぶり2回目
準優勝1回
1回
2回戦
14試合
12勝2敗
鹿児島大会優勝
九州大会準優勝
83 27 293 関連ニュース
多彩な変化球を武器にする左腕エースが軸。他の3投手も力があり投手層は厚い。守備は失策数がやや多く不安か。
打線は4番が軸で中軸は力がある。犠打・機動力を交えながら二死からでも得点できる勝負強さがある。
明豊
(九州・大分)
2年連続2回目
2回戦(未勝利)
2回
8強1回
12試合
11勝1敗
大分大会優勝
九州大会4強
74 15 332 関連ニュース
速球と多彩な変化球を投げる右腕エース、威力のある直球とキレのいい変化球を投げる左腕の2枚看板。守備はまずまず。
打線は上位から中軸に打率の高い選手が多く破壊力がある。機動力があり犠打も交えながら攻め大量点もある。
興南
(九州・沖縄)
26年ぶり3回目
1回戦
7回
4強1回
8強1回
9試合
8勝1敗
沖縄大会優勝
九州大会4強
55 14 326 関連ニュース
安定感があり威力のある直球と変化球で抑える左腕エースが中心。2番手以下も力のある投手がいる。守備は失策数がやや多くやや不安か。
打線は1番の打率が高く勝負強い中軸が返す。犠打も交えながらそつのない攻撃をする。
利府
(21世紀・宮城)
初出場 なし 12試合
11勝1敗
宮城大会優勝
東北4強
78 31 296 関連ニュース
安定感と制球力があり多彩な変化球で打たせてとる左腕エースが中心。2番手左サイド投手に繋ぐ継投も多い。守備は失策数がやや多く不安。
打線は1番を軸に上位に打率の高い選手がおりこれを中軸が返す。犠打・機動力を交えながら得点していく。
彦根東
(21世紀・滋賀)
56年ぶり3回目
2回戦(未勝利)
なし 6試合
4勝2敗
滋賀大会準優勝
30 10 307 関連ニュース
直球と変化球のキレで粘り強い投球をする右腕エースが大黒柱。控え投手のレベルアップがカギ。守備はまずまず。
打線は1〜3番の打率が高く中軸で返していく。犠打を多用し少ないチャンスをものにしていく。
大分上野丘
(21世紀・大分)
60年ぶり3回目
1回戦
1回
2回戦(未勝利)
6試合
4勝2敗
大分大会準優勝
15 11 267 関連ニュース
キレのいい変化球を巧みに投げる右サイド投手がエース。他の2投手への継投もよくある。守備はまあまあ。
打線は目立つ存在はないが上位から中軸に打率の高い選手が多い。犠打など小技を使いながら少ないチャンスをものにする。
出場校(学校HP)
地域
選抜出場回数
主な成績
夏出場回数
主な成績
公式戦試合数
勝敗
公式戦
総得点
公式戦
総失点
公式戦
打率
特徴など
戻る

第81回選抜高校野球大会の公式ガイドブック「センバツ 2009」

輝け 甲子園の星

週刊ベースボール

ホームラン

報知高校野球

サンスポ

スポーツ報知

日刊スポーツ

スポニチ

読売新聞

朝日新聞

毎日新聞

NHK センバツ 2009 第81回 選抜高校野球大会

スポーツナビ 野球 第81回選抜高校野球大会 2009年春

Yahoo高校野球

毎日放送 第81回選抜高校野球大会 - 春はセンバツから!

財団法人日本高等学校野球連盟

秋季地方大会

高校野球 - 激闘の記憶と栄光の記録

※1 公式戦試合数は秋季大会、明治神宮大会以外の大会(新人戦など)も含む

※2 守備力 まずまず・まあまあは失策数が試合数と同じくらい。失策数が試合数
の半分くらいなら堅い部類で表現。

参考サイト・資料など

高校野球関連サイト

[PR]動画